First ever H6 : Tokyo

This was copied from Google+ before it disappeared

SITREP: Operation the last piece – 6th degree homogeneous field –
世界初の全6重多重CF 3度目で成功 (∩´∀`)∩ワーイ (日本語あとに続きます) 

This is the full report for the 6th degree homogeneous field our team created on 13th March. Glad if you enjoy the beauty of CFs with this enigmatic constellations of portal-networks.

Fact Sheet
1. The first 6th degree homogeneous field(6th HCF)* ever made 
2. 124 portals, 366links and 364CFs inside one triangle 
3. 30 minutes fielding duration
4. Operation finally made on our 3rd attempt
5. Over 50 members of fielding enthusiasts took part in this effort

* Our team defines “a nth degree homogeneous control field(nth HCF)” as a field where all inner control fields are homogeneously multi-layered nth times. For the HCF with all portals inside a triangle being optimally used for linking, we call it a “perfect” or “complete” HCF.

[Prep Phase:Initial Planning]
Shortly after we successfully completed perfect 5th HCF about 2 months ago, our team naturally targeted 6th degree one that had never been achieved before. 

See the link below for an example of a complete 5th degree homogeneous field that our group created.
https://plus.google.com/+yusin0919k/posts/ghneEJxbd25

[Prep Phase:Investigating the portal network]
Our research team investigated and dug deep inside the portal network all over Tokyo to find the portal layout that can generate the 6th level HCF. At first, we tried to find the complete 6th level HCF without void portals. But our initial research suggested that it is hardly possible to find it, so we decided to turn our focus on creating the ordinal 6th level HCF. 

The link-plan was finally decided considering primarily the symmetricity of portal-network where the core central portal is placed in close proximity to the centroid. It was a pure surprise that the core central portal was the same one as that of our first 5th degree HCF. 

At the same time, our link planning team devised a very smart way of linking where the whole 366 links are divided by 6 inner parts and 3 outer parts so that each of 9 teams could concentrate their own tasks. In the end, a very detailed procedure manual over 100 pages were prepared. (see uploaded pics for the part of the manual) 

[The first attempt – one missing link]
The first attempt was on 27 of February. About an hour long operation seemed progressing quite well with just slight obstructions from the ENLs. Though it looked successful at first glance, a close look at the intelmap said otherwise. There was just one link missing. We had to suspend the operation as attacks from the Enls became severe on the middle course to the recovery.

[The second try – jeopardized by the ENLs]
The second try on 5th March was demolished by the seemingly coordinated attack by the ENLs on the final course.

[The final try]
Consecutive failure led us to the long discussion whether we should try other locations or completely abandon the plan. But in the end we concluded that it is a fielding speed that of the key to the success of this operation. Less than 30 minutes from start to finish was set as a target for avoiding very alarmed local ENL’s attacks. In order to achieve this previously unimaginable target, we thoroughly reviewed the whole processes of the operation, such as adjusting and optimizing the movements of every fielders, linking orders, rechecking methods and so on. 

On 13th March, the determined fielders gathered together midnight in Ginza,

AM 02:30 Around 30 agents secretly gathered together

AM 03:06 The Op started – link-clearing and fielding

AM 03:22 The inner links/CFs completed, outermost CFs created

AM 03:31 The mission completed 

Thank you for all the agents involved, including the local ENLs who always provide us good rivalry with mutual respects. Our journey to discover the mystery of portal networks continues. Stay tuned 

Homogeneous Field Society of Resistance Japan

(Japanese version below)

3月13日の朝、多重CFerで構成する青集団が銀座で全6重CFを実現しました。今回は、詳細なレポートを公開します。

全N重CFは、多重CFのうち、Intelmapでみるとフィールドの重なり・濃さが均一になっているCF。今回実行したのは、全ての内部CFが6重になっている全6重CFになり、124ポータル、366リンク、364CFにより構成されています。

こうしたフィールドは、フィールディングマニアが集う国際コミュニティ Plan Ingress では、homogeneous field(均一フィールド)と呼ばれているもので、我々チーム内では内部に使っていないポータルがあるものを、全N重(nth degree homogeneous field)、そのうち、特に、内部のポータルが全て利用されポータル数に対してCFの数が最大化されている全N重CFを、完全N重(perfect/complete nth degree homogeneous field)とよんでいます。

完全3重は慣れるとすぐにみつかるのですが、完全4重からはけっこう大変で、世界初の例は、我々チームの代表が日本橋で構築したもののようですが、最近はいろいろな方が構築されています。

全5重になると、探すことに加え、構築の難易度も高くなります。海外のチームが捨てポータル有で初めて構築した後、完全5重は、1月に銀座で実現、その後、別の場所でも発見・構築。3/21日には、ソロも含め同時2か所でも構築しています。

今回実現した全6重は、全5重の3倍の規模になるため、飛躍的に難しくなります。理想的な配置を探し、手順書を作成し、構築速度をあげ、何度かの失敗に心が砕けそうになりながら、ようやく成功させることができました。

完全6重は世界中のどこかにあるんでしょうか? フィールドが均一にN重になる他の方法は? 他の幾何的な特徴を持つフィールドは? 多重を愛する青AG集団「完全多重を愛でる会」による探求は続きます・・・

ちなみにoutlinkの制限により全/完全多重は6が最大になります。Softbank Ultra Linkを4つ使用しても7重以上は作成できません(Softbank Ultralink強化はよ)

以下は、作戦の検討経緯です

[準備段階① 理想的なポータル配置の調査]
実は、内部に使わないポータルがある前提だと、ポータルが内部に数百個以上ある任意の三角形を選択すると、全6重を形成する多くのリンクパターンを発見することができます。そこで、今回、凄腕調査チームは できるだけ美しい全6重を捜索。いくつものパターンから中心のポータルが、完全5重のときにも中心だった「真珠王の記念碑」を発見し、真珠王御木本幸吉のお膝元で、美しい多重CFをつくろうということでリンクプランが決定しました。

* ほかにも「銀座のトイレ」、「ブルガリ銀座タワー」を中心とするリンクプラン等、複数のリンクプランをわいわいと検討しました。

[準備段階② フィールディング修行、手順書の作成]
リンクプランは決まったのですが、問題はこれまで誰もやったことのないであろう、「364CFをすべてミスなくかつすばやくリンクする」ということをどう実現するかでした。

実行企画チームは、構築手順の検討やフィールダーの配置や手順書の作成を進め、最終的には、内部構築6チームと外部構築3チームの、全体を9チームに分割する布陣になりました。

この間、何やら浜松ではイベントがあるとの情報を小耳にはさみましたが、銀座に新たな多重CFを出現させるという多重あのまりいを実現すべく、黙々と準備を進めていました。

さらに、青フィールダー虎の穴も立ち上がり、日夜 完全多重のソロ構築修行とそのチェック作業を実施。この間、やたらと日本のRES Agentが完全4重の構築結果をG+にあげているのはほぼ?このせいです。

[実行段階① 最初の挑戦 あと1リンク]

最初の挑戦は、2月14日。

オペレーターの確認を入れながら順調に構築し、多少の妨害はあったものの、1時間ほどで1層目から6層目まで完成。と思ったところ、オペレーターチームから「一か所だけ薄い部分がある」との声、急遽、修正点を検討し、フィールーダーに伝達。外側のCFを解除して、修正を開始したものの、再構築中に別の頂点が破壊されるなど、妨害も激しくなり、戦況が悪化。やむなく撤退。

[実行段階② 2回目の挑戦、3層目で断念]

2回目の挑戦は、3月6日。1回目の失敗のあと、「最後の1ピースを埋める」ため、構築手順を修正、現地とオペレーターで、リンクの確認手順を見直して再挑戦。

第一段階(内部構築)は順調に終了し、確認もOK。外側のCFで1層目を確認し、2層目、3層目と進んだところで、スクランブル。内部ポータルが次々と破壊されていき、修復が困難に。相手は、ENLのガチ勢。このまま粘っても、相手の監視下で、修復の見込みは薄そうということで、やむなく撤退。

[実行段階③ 3回目]

3回目の挑戦は3月13日

2回目の失敗のあと、銀座(真珠王記念碑)にこだわるか、場所や時間を大きくかえるかを検討。結論は

「妨害される前に速攻で構築 目標は30分」

に決定。この計画を始めたときには実現不可能と思われた目標ですが、現地フィールダー勢は、いずれも完全4重や巨大多重をソロで達成している凄腕。各自、入念に、移動動線の最適化、GPSブレ等の再確認、カプセルへのキーの出入れ、などを検討し、正確性を維持しながら、構築のスピード化を検討。また、相手に攻撃・反転されたときのリカバリーも、迅速にできるように手順を整備。並行して、オペレーターも、確認方法を高度化し、瞬時に構築完了が確認できる体制に。

そして、当日。終電後の銀座に潜伏した約30人のCFer達。オペレーターは周辺AGの活動状況をみながら、開始のタイミングをうかがう。

午前03:06 周辺AGの活動が鈍ったタイミングでリンクカットと構築をスタート。

午前03:22 内部構築が終了、外周のCFを作成

午前03:29 徐々に多重度をあげていく

午前03:31 全てのCFが6重になり、成功を確認 (∩´∀`)∩ワーイ

ご参加AGの方、我々にチャレンジの機会を与えてくれた銀座周辺のENL陣営の方、ありがとうございました。

完全多重を愛でる会(Homogeneous field society of Resistance Japan)では、日本各地から多重好きエージェントが集まり、完全/全多重の探索/作成や、そのほかの不思議な多重プランの企画検討など、エージェントの皆さんに観て・参加して楽しい多重を求めて活動を継続していきます。

【Involved agents】
460
12fizz
ansqueenwer
asenakiriu
BBNT
eugle nozoa
fortuna1278
Fusetsu
fussalJ
HST8140
ichiji
igusyon
inoshika
inuken55
Irvine03
isospu
JO7Laggressor
kakakasan
kingnikx
kojy
kumagoroh2000
Maedow
micciciBLUE
Milk3Mocha3
milmocha
minomusi
mthtt
muningres
nanamin0703
nonobrand
parry2015
pechonyan
photo2you
salada357
samaneko255
shen916
sninsan
snnshkw
SUExxx
swmemo
TagCsk
tama001
tetsuro6502
teufelsdrock
totoz
vision72
WReport
yusin0919

#sitrep
#完全多重
#homogeneousfield
+John Hanke
+Masashi Kawashima
+Ingress Japan
+Anne Beuttenmüller

Google Album